更新には学会出席等の単位を取得する必要があり、弛まぬ努力の成果と言えます。
2020-07-15 11:03:00
当院に訪問診療専用車が入りました。ご連絡をいただきましたら、歯科医師・歯科衛生士がご自宅や施設まで訪問、診療させていただきます!
2020-06-05 10:49:00
11月19日 JIADS webinar「再生療法を成功に導くテクニック」
11月17日 Dr.武内 豊 デイモンシステムセミナー
11月4日 Dr. Chris Chan の矯正セミナー最終回
・10月21・28日 Dr.Chris Chan 矯正セミナー
10月15日 JIADS webinar「成功に導くためのエッセンス」
・10月4日 日本口腔インプラント学会 インプラント専門医臨床技術向上webinar
・9月23日 日本口腔インプラント学会webinar
・9月16日 JIADSエッセンシャルコース 第1回目
「成功に導くためのエッセンス JIADSの歩み〜Longevity達成のために〜」
・2020年7月19日 第63回 春季日本歯周病学会学術大会・専門医教育講座(オンライン学術大会)
・7月4日
トリノ大学 Cardaropoli 教授によるwebinar
・6月21日
日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医臨床技術向上講習会
・5月31日
TNG(Tokai Next Generations)チャリティーオンライン講演会
・5月26日
Osstem Meeting On Line
・5月21日
牧草一人先生「こだわりのペリオ・インプラント講座(全6回シリーズ)」
・4月8日
JIADS 理事長 瀧野裕行先生「審美領域における包括的治療戦略」
2020-06-05 10:20:00
政府の緊急事態宣言の解除を受け、当院は6月から平常診療体制とせていただきます。
なお、第2波阻止のため、当分の間はご来院の際には、マスク着用、出入りの際の手指アルコール消毒、治療前の消毒剤でのうがい、コロナ専用問診票の記入と検温にご協力いただきますよう、どうぞ宜しくお願い致します。
2020-06-01 00:00:00
2020年4月から院内技工士が2名体制になり、製作物の期間短縮等、利便性が向上しました!
2020-05-15 00:00:00
当院では新型コロナウィルスへの対策として、通常の☆スタンダード・プリコーションに加えて、玄関に手指用アルコール消毒剤、待合は次亜塩素酸水噴霧器と加湿エアクリーナーの設置と定期的換気、また治療後のチェアーにはアルコール消毒を徹底して行っております。
ご来院の皆様は、マスク着用、出入りの際の手指のアルコール消毒、治療前の消毒剤でのうがいにご協力ください。
また、コロナ専用問診票の記入と検温をお願いし、感染者との濃厚接触のある方や熱のある方等には治療の延期をお願いしております。
以上、何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
☆スタンダード・プリコーションとして普段行っている感染予防対策
1.スタッフの頻繁な手洗いとマスク、医療用ゴム手袋、ゴーグル、場合によりフェイスシールドの着用。
2. 医療用ゴム手袋、エプロン、紙コップは患者さま毎に廃棄。
3.基本セットや歯を削るタービン、コントラ、スケーラー等は患者さま毎に交換、滅菌。
4.清潔域と不潔域の厳格な差別化を行い、不潔域に対しては徹底した消毒。
5.医療廃棄物は専用業者に委託して廃棄。
6.スタッフの健康管理。
7.安全な注射手技。
2020-05-15 00:00:00